property
歌舞伎町徒歩5分、高級分譲賃貸マンション『ファーストリアルタワー新宿』
投稿日:
コンシェルジュの一言メッセージ
新宿駅まで徒歩圏内、都心でも屈指の好立地。
歌舞伎町徒歩5分圏内のタワーマンション。
充実した共用設備で、サウナが楽しめます。
この物件のオススメポイント
- JR山手線「新宿駅」徒歩8分、歌舞伎町に徒歩5分の最強の立地。
- 上質なデザインと落ち着いた空間のエントランス
- 高度なセキュリティシステム
- スムーズな移動をサポートする複数台のエレベーター
- ゆったりとリラックスできる浴槽
- 大容量のクローゼットで機能的、家事の動線もスムーズに
- 西新宿の高層ビル群が織りなす、都会の迫力と青空のコントラストが素晴景色
オススメポイントを
詳しくご紹介致します。
JR山手線「新宿駅」徒歩8分、歌舞伎町に徒歩5分の最強の立地。
JR線・京王線・小田急線「新宿駅」、都営大江戸線「新宿西口」、東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」、西武新宿線「西武新宿駅」など、複数の路線や駅が利用できるため、都内のどこへ行くにも便利です。
歌舞伎町にも徒歩でアクセスでき、タクシーを利用しても約500円、電車代やタクシー代など通勤にかかる費用が抑えられます。
職場まで歩けば血行が良くなり顔色もツヤツヤに。
毎日の通勤が美肌習慣に、心と体の両方から美しくなれます。
小滝橋通り沿いに面しており安全性・安心感
夜でも街灯や店舗の明かりで夜でも明るく、人通りも多いため、女性の一人歩きでも安心感があります。
また、タクシーも捕まえやすいというメリットもございます。
近隣の生活環境もオオススメ
コンビニ、スーパー、飲食店、カフェなどが多く、買い物や食事が気軽にできます。
特に小滝橋通りのように飲食店が多い場所では、外食の選択肢が豊富です。
新宿も徒歩圏内の為、百貨店(伊勢丹、高島屋、小田急、京王)、大型商業施設(ルミネ、Flags、新宿ミロード)がひしめき合い、ファッション、雑貨、食品などあらゆるものが手に入ります。
地上32階建ての高級分譲賃貸マンション
大通りから少し奥まった場所にあり、木々が植えられているため、落ち着いた印象です。
モダンなガラス張りのエントランスと、シックな石材の壁が高級感のある外観です。

セキュリティとプライバシーへの配慮
上部にあるALSOKのロゴは、この建物がALSOKと提携し、高いセキュリティレベルを維持していることを示しています。
「置き配禁止」の掲示があることから、宅配物の盗難や紛失を防ぐための配慮がなされていることが分かります。
居住者のプライバシーや安全を重視する姿勢が伺えます。

上質なデザインと落ち着いた空間のエントランス
エントランスは床から天井までガラス張りになっており、外の光がたっぷり差し込む開放的な空間。
ダークブラウンとグレーの石材、間接照明がふんだんに使われており、ロビー全体を暖かく照らし出すことで、洗練された高級感を演出しています。
コンシェルジュカウンターは、間接照明と木目調の素材で温かみのある雰囲気が作られており、居住者はいつでも手厚いサポートを受けることができ、安心感につながります。
さらに、ゆったりとしたソファーが複数配置されており、待ち合わせや休憩に最適な、快適で上質な空間が提供されています。


高度なセキュリティシステム
エントランスには、2個目のオートロックシステムがあり、訪問者はここで部屋番号を呼び出すことができます。
注目すべきは、インターホン下にある静脈認証システム、これは事前に登録した居住者だけが、鍵を使わずに指をかざすだけで入館できるという、非常に高度なセキュリティです。
鍵の紛失や盗難のリスクを大幅に減らすことができます。

居住者専用フロアの廊下
照明は天井に埋め込まれたダウンライトが複数配置されており、空間全体を明るく照らしています。
天井の深い赤色と壁の石材の色とのコントラストが美しく、デザイン性の高さを物語っています。

快適な居心地の居住者専用ラウンジ
ソファや椅子が複数セット配置されており、窓から光が差し込み、ブラインドで光の量を調整でき、壁はベージュ系のタイル、床はホワイト系のタイルと、柔らかいトーンでまとめられています。
そして奥の壁面は木目調のデザインが施されており、全体的に温かみのある落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
また、天井の間接照明が空間を優しく照らし、リラックスできる空間を演出しています。



スムーズな移動をサポートする複数台のエレベーター
エレベーターホールには、3基のエレベーターが設置され、朝や夕方の忙しい時間帯でも待ち時間が少なく、スムーズに各フロアへの移動ができます。
特にタワーマンションでは、エレベーターの利便性が居住者の満足度を大きく左右するため、この点は大きな魅力です。


ホテルライクなプライベート空間
外界の天候や騒音の影響を受けない内廊下。
絨毯が敷かれているため、足音が響きにくく、廊下を歩く際の生活音を抑えることができます。
これにより、各住戸が高いプライバシーを確保でき、ホテルに滞在しているかのような静かで快適な環境が保たれています。
内廊下は建物内部にあり、外部から簡単に入ることができないため、不審者の侵入リスクを大幅に減らすことができます。
また、防犯カメラが設置されていることが多く、死角が少ないため、犯罪を未然に防ぐ効果が期待できます。

明るく清潔感のある玄関
床は明るい色合いの大理石調タイルで、清潔感と高級感が感じられます。
扉の向こうからは光が差し込んでおり、玄関全体が明るく開放的な雰囲気です。
ウォールミラーが配置されているため、空間を広く見せる効果もあり、出かける前の身だしなみチェックにも便利です。

隅々まで考えられた機能的なシューズボックス
扉のデザインもシンプルで、他の家具や内装との調和が取れているため、生活感を隠しつつ、美しい空間を維持できます。

収納スペースは、棚が多数設置されており、靴だけでなく、傘や小物など、様々なものを整理して収納できます。
棚の高さも調整可能に見えるため、スニーカー、ヒール、ブーツや長靴など、高さのあるものも収納ができ、玄関をすっきりと見せる事ができます。
また、消火器も常備されており、万が一の事態にも備えられております。

空間の広がりを感じさせるデザイン
玄関から続く廊下は、床に明るい大理石調のタイルが使われており、高級感と清潔感を感じさせます。
左手の扉はガラス張りになっており、その向こうに広がるリビングの様子がうかがえます。
玄関に立った瞬間に空間の広がりを感じることができ、実際の広さ以上に開放的な印象を与えます。

コンパクトながらも機能的で清潔感のある空間
便座は温水洗浄機能付きで、快適な使い心地をサポートします。
また、壁面にはリモコンが設置されており、機能の操作も簡単です。
鏡付きの小さな手洗いボウルが備え付けられており、使用後にすぐ手を洗うことができます。
メインの洗面台が使われている時にも便利で、衛生面への配慮が感じられます。
床は、玄関と同じく大理石調のタイルで、清掃がしやすく、常に清潔な状態を保てます。

トイレをすっきりと保つ大容量の収納
扉付きの収納棚が設置され、トイレットペーパーのストック、掃除用具、生理用品など、見せたくないものをすべて隠して収納できるため、トイレ空間を常にすっきりと清潔に保つことができます。
扉を閉めれば生活感が出ないため、来客時にも安心です。

生活感を隠せるスマートな設計
洗濯機置場は、両側に扉が付いており、使用しないときは扉を閉めて洗濯機を隠すことができます。
これにより、生活感がなくなり、洗面所や廊下をすっきりとした印象に保つことが可能です。

便利な配線と機能の室内洗濯機置き場
壁面には、洗濯機の給水栓や排水口、コンセントのスイッチなどがコンパクトにまとめられています。
これにより、洗濯機の設置や使用がスムーズに行えます。

ホテルライクな洗面台
洗面台は、大理石調の床と木目調のキャビネットの組み合わせが、高級感あふれるホテルライクな雰囲気を演出しています。
大きな鏡は、空間をより広く、明るく見せる効果があり、朝の身支度も快適に行えます。
照明も適切に配置されており、細部までデザインにこだわっていることがうかがえます。


上質な素材とスマートな水栓
洗面台の天板は、ダークカラーの人工大理石が使われており、高級感と清潔感を両立させています。
シンクはスクエア型で深さがあり、水が飛び散りにくく、使い勝手も良さそうです。
また、シンクと天板が一体型になっているため、掃除がしやすく、手入れの手間も軽減されます。
水栓は、デザイン性の高いシングルレバー混合水栓が採用されており、水の量と温度を片手で簡単に調節でき、毎日の洗顔や手洗いがより快適になります。

収納力と機能性を兼ね備えた洗面台
洗面台下には、複数の引き出しとキャビネットが備えられており、洗剤やタオル、化粧品などをたっぷり収納できます。
特に引き出しは、細かなものを整理するのに便利で、洗面台周りを常にすっきりと保つことができます。

鏡の横側に歯ブラシや化粧品などを収納できるキャビネットが設置され、毎日の身支度に必要なものを収納できます。

ゆったりとリラックスできる浴槽
浴槽は、足を伸ばしてゆったりと入れるサイズ感で、一日の疲れを癒すのに最適です。
追い焚き機能や浴室乾燥機も備わっているため、いつでも快適に入浴できます。
シャワーは高さが調節できるタイプで、使う人に合わせて高さを変えることができます。
また、棚も備わっているため、シャンプーやボディソープなどを置くのに便利です。


大容量のクローゼットで機能的、家事の動線もスムーズに
このクローゼットは、部屋から直接パウダールームに通り抜けられるウォークスルータイプ。
単なる収納スペースではなく、家事や身支度の動線をスムーズにし、日々の生活を快適にしてくれます。

両脇にはハンガーパイプが設置されており、衣類をたっぷりと収納できます。
これにより、居室を広々と使え、生活感を隠して常にすっきりとした空間を保てます。


スッキリとしたリビングダイニングは約8帖
梁の凹凸に邪魔されることがない、使いやすいリビング。
大型の家具や背の高い収納も壁にぴったりと沿わせて配置でき、部屋の隅まで有効活用できるため、デッドスペースが生まれにくくなります。
お好みの家具を自由に配置でき、お部屋のレイアウトを考えるのが楽しくなります。

落ち着いた色合いのフローリングは、どんな家具とも合わせやすく、お好みのスタイルでコーディネートを楽しめます。

ゆとりある広さで、快適な毎日を
キングサイズのベッドやデスクを置いてもゆとりのある7帖の洋室です。
寝室としてだけでなく、趣味や仕事に集中できるプライベート空間としても最適です。



広々とした空間演出、STUDIOタイプとしての利用
このお部屋の大きな魅力は、引き戸を開閉することで、ライフスタイルに合わせた使い方ができます。
引き戸を開け放つと、隣の部屋と一体となり、約15帖の広々としたSTUDIOタイプに。
引き戸を閉めれば、リビングと寝室、またはワークスペースとして空間を区切ることができます。
来客時には引き戸を閉めてプライベートな空間を保つなど、シーンに合わせて柔軟に使い分けが可能です。







温かみのある木目調のキャビネットが魅力的な、3.2帖の広々としたシステムキッチン
全体的にシンプルでモダンなデザインなので、様々なキッチンの雰囲気に馴染みます。
木目調のカウンタートップとの組み合わせもスタイリッシュで、キッチン空間をすっきりと見せてくれます。


広々としたシンク
左側には水切りトレーが備え付けられており、洗った野菜や食器をそのまま置けるため、調理や片付けの効率がアップします。
また、ステンレス製のシンクは、汚れやサビに強く、お手入れが簡単です。
日々の掃除が手軽に済み、清潔な状態を保ちやすいのが大きなメリットです。

効率的な調理が可能なスタイリッシュなデザイン
3口コンロとグリルが備わっており、複数の料理を同時に作れ、コンロの下にはグリルが付いているので、魚焼きはもちろん、トーストやグラタンなど、様々な料理に活用できます。
お掃除も楽なガラストップで、油はねや吹きこぼれもサッとひと拭きでキレイになるため、日々の掃除がとても楽になります。

キッチン横にある便利な収納スペース
デッドスペースになりがちな場所を、背の高い収納として有効活用、調理家電が増えても安心な、頼もしい収納スペース。
キッチン周りがすっきりと片付くので、調理スペースを広々と使えます。

豊富な収納
上下のキャビネットには、食器や調理器具をたっぷりと収納でき、キッチンをいつもすっきりと保てます。



西新宿の高層ビル群が織りなす、都会の迫力と青空のコントラストが素晴景色
晴れた日には、遠くまで見渡せるのが青空が気持ち良い景色です。
この景色を夜に見てみるのもおすすめで、都会のビル群が光り輝き、昼間とはまた違う幻想的な景色が楽しめます。


賃貸条件
間取り | 1LDK |
家賃 | 302,000円~ |
管理費 | 18,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
フロントサービス(有料)
ご利用時間9:00~21:00
ドライクリーニング、宅急便、コピー、FAX
共用設備(有料)
スポーツジム(B2F) | 8:00~26:00 500円/人 7,500円/月 |
大浴場・サウナ(B2F) | 15:00~26:00 500円/人 7,500円/月 |
音楽室(B2F) | 8:00~21:00 1時間 500円 |
コインランドリー(B2F) | 24時間 洗濯400円 乾燥10分100円 |
その他
宅配ロッカー1階 | 無料 |
トランクルーム(B1F) | 5,500円~9,900円 |
ロッカールーム(B1F) | 登録時4,200円 |
※トランクルーム、ロッカールームは要空確認
動画で物件チェック
ファーストリアルタワー新宿物件概情報
- 物件名
- ファーストリアルタワー新宿
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿7丁目5ー
- アクセス
- JR山手線「新宿」駅 徒歩8分
都営大江戸線「新宿西口」駅 徒歩4分
西武新宿線「西武新宿」駅 徒歩4分 - 築年月
- 2006年3月